お盆・盂蘭盆会(うらぼんえ)
2013年7月25日 8:00 am
お盆は、昔から行われている大切な仏教行事の一つです。
お盆の月に入ったら、まずお仏壇の掃除をしましょう。
お仏壇はご本尊様とご先祖様をおまつりする大切な場所です。
心をこめて清掃しましょう。
また、香炉の灰もふるいにかけ、 古い線香の残りなども丹念に取り除きましょう。
【カテゴリー:お寺のこと】
曹洞宗 冨雄山 長桂寺
2013年7月25日 8:00 am
お盆は、昔から行われている大切な仏教行事の一つです。
お盆の月に入ったら、まずお仏壇の掃除をしましょう。
お仏壇はご本尊様とご先祖様をおまつりする大切な場所です。
心をこめて清掃しましょう。
また、香炉の灰もふるいにかけ、 古い線香の残りなども丹念に取り除きましょう。
【カテゴリー:お寺のこと】
冨雄山 長桂寺(ふゆうざん ちょうけいじ)
〒371-0113 群馬県前橋市富士見町漆窪187番地
TEL:027-288-3880 FAX:027-288-1180
Copyright (C) 2012- 長桂寺. All Rights Reserved.