令和5年大祈祷
長桂寺の令和5年の大祈祷は
晴天に恵まれ無事円成いたしました。
ご参拝のみなさまには
コロナ対策にご協力いただき
誠にありがとうございました。
皆様にとって良い一年になりますよう
心よりお礼申しあげます

長桂寺では令和5年のご祈祷をご希望される方を
随時、受け付けております。
詳細はホームページでご確認ください
https://chokeiji.jp/kito/
長桂寺の令和5年の大祈祷は
晴天に恵まれ無事円成いたしました。
ご参拝のみなさまには
コロナ対策にご協力いただき
誠にありがとうございました。
皆様にとって良い一年になりますよう
心よりお礼申しあげます
長桂寺では令和5年のご祈祷をご希望される方を
随時、受け付けております。
詳細はホームページでご確認ください
https://chokeiji.jp/kito/
ふじみ桂葉霊園樹木葬墓苑はシンボルツリーを中心に、個別埋葬タイプ(個別墓)、共同埋葬タイプ(共同墓)及び合祀タイプ(合祀墓)が一体となった、宗旨・宗派を問わない墓苑です。
お墓の後継者がいない方、無縁になってしまう可能性がある方、墓じまいを考えている方は、ご相談ください。
詳しい資料のご請求は、メールもしくお電話でお気軽に!
電 話 027-288-3880(代表)
027-288-1533(直通)
メール fujimikeiyo★gmail.com
※上記の「★」記号を「@」記号に置き換えてください。
◎ふじみ桂葉霊園のホームページでも「樹木葬墓苑」の
ご紹介ページの制作を現在進めております。
しばらくお待ちください。
長桂寺運営 宗教宗派不問
「ふじみ桂葉霊園」ホームページ
http://keiyoreien.jp/
2022年12月25日 6:00 am | カテゴリー:長桂寺からのお知らせ | コメント(0)
拝啓 師走の候 新型コロナウイルスによる影響で大変な状況ではございますが、皆様におかれましてもご苦労はいかほどかと拝察致します、
令和5年長桂寺大祈祷も、ご参拝者とスタッフ、寺族の感染症予防に取り組みながら下記のとおり執り行いたいと存じます。
ご内容をご確認の上、ご希望の方はお申込みください。
合掌
日時 令和5年1月2日(月曜日)
●受付+ご祈祷+お焼香+お札のお渡し
【内容】合同でのご祈祷となります。
ご祈祷からお渡しまで約30分です。
次の①~⑤のいずれかにお越し下さい。
受付時間 祈祷開始時間
① 8:40~ 8:55 9:00
② 9:40~ 9:55 10:00
③ 10:40~10:55 11:00
④ 12:40~12:55 13:00
⑤ 13:40~13:55 14:00
●受付+お焼香+お札のお渡し
【内容】ご祈祷済みのお札をお渡し致します。
13:40~15:30にお越し下さい。
お申込方法はホームページをご覧ください。
http://chokeiji.jp/kito/daikito.html
◎長桂寺では、令和5年の祈祷をご希望される方を随時受け付けております。
ご祈祷をご希望される方は、ホームページでご確認ください。
https://chokeiji.jp/kito/
2022年12月14日 6:00 am | カテゴリー:長桂寺からのお知らせ | コメント(0)
樹木葬は、自然葬の一部で、やがては自然の土に帰っていくという「自然への回帰」という点で石のお墓とは異なる新しいお墓の形となります。
ふじみ桂葉霊園樹木葬墓苑はシンボルツリーを中心に、個別埋葬タイプ(個別墓)、共同埋葬タイプ(共同墓)及び合祀タイプ(合祀墓)が一体となった、宗旨・宗派を問わない墓苑です。
お墓の後継者がいない方、無縁になってしまう可能性がある方、墓じまいを考えている方は、ご相談ください。
詳しい資料のご請求は、メールもしくお電話でお気軽に!
電 話 027-288-3880(代表)
027-288-1533(直通)
メール fujimikeiyo★gmail.com
※上記の「★」記号を「@」記号に置き換えてください。
◎ふじみ桂葉霊園のホームページでも「樹木葬墓苑」の
ご紹介ページの制作を現在進めております。
しばらくお待ちください。
長桂寺運営 宗教宗派不問
「ふじみ桂葉霊園」ホームページ
http://keiyoreien.jp/
2022年10月1日 6:00 am | カテゴリー:長桂寺からのお知らせ | コメント(0)
長桂寺の周辺もすっかり秋の風景です。
長桂寺ホームページ
http://chokeiji.jp
長桂寺運営 宗教宗派不問
「ふじみ桂葉霊園」ホームページ
http://keiyoreien.jp/
盂蘭盆会(お盆)は、昔から行われている大切な仏教行事の一つです。
今年は8月13日(土)~16日(火)になります。
この世に生きる私たちと、大切な亡き人とが触れ合う大切な行事です。
生死を越えた繋がりの尊さを再確認しながら大切に過ごしましょう。
長桂寺ホームページ
http://chokeiji.jp
長桂寺運営 宗教宗派不問
「ふじみ桂葉霊園」ホームページ
http://keiyoreien.jp/
梅雨が明けたと思ったら、
雨の日が続き、ジメジメし、
雨が止んで陽が出れば、
すっかり夏の日射しですね。
どうか皆様もなるべく無理をなさらず
小まめに水分や休憩を取りながら活動し
お身体をご自愛くださいますよう
お願い申し上げます。
今日は暑く、手水舎の 蛙 が、涼しく見えました♪
長桂寺ホームページ
http://chokeiji.jp
長桂寺運営 宗教宗派不問
「ふじみ桂葉霊園」ホームページ
http://keiyoreien.jp/
長桂寺のある前橋市富士見町漆窪に
田植えの季節がやって来ました。
蛙の合唱団もそろそろですね♪
長桂寺ホームページ
http://chokeiji.jp
長桂寺運営 宗教宗派不問
「ふじみ桂葉霊園」ホームページ
http://keiyoreien.jp/
本日は二十四節気のひとつ「立夏」です。
暦のうえでは、本日から秋分の日の前日までが「夏」とされます。
5月の長い連休が終わると、赤城の野山も緑に彩られ初夏に入ります。
長桂寺ホームページ
http://chokeiji.jp
長桂寺運営 宗教宗派不問
「ふじみ桂葉霊園」ホームページ
http://keiyoreien.jp/
長桂寺の本堂前のしだれ桜が
見ごろを迎えております。
お出かけの際は観戦症対策を施し
お越し下さいますよう お願い申し上げます。
長桂寺ホームページ
http://chokeiji.jp
長桂寺運営 宗教宗派不問
「ふじみ桂葉霊園」ホームページ
http://keiyoreien.jp/